副業物販だけでなく仕事やプライベートでのパソコン使用時に役立つ「便利なキーボードショートカットキー」を紹介します。
キーボードショートカットキーを活用することで、パソコン作業の大幅な効率化とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に繋がります。
キーボードショートカットキーは沢山あります。無理に覚えようとしないで、このページをブックマークして、少しずつ、使いながら感覚的に覚えていきましょう。
副業してる猫
本記事ではGoogleクロームのキーボードショートカットキーを紹介します。
キーボードショートカットキー【Googleクローム】
検索/アドレスバー
キー操作 |
動作 |
F6 |
アドレスバーを選択する |
検索候補の表示中に↓→Shift+Delete |
予測候補を削除する |
ウインドウ/タブ
キー操作 |
動作 |
Ctrl+N |
新しいウィンドウを開く |
Ctrl+T |
新しいタブを開く |
Ctrl+W |
タブを閉じる |
Ctrl+Shift+N |
シークレットウィンドウを開く |
Ctrl+Shift+T |
最後に閉じたタブを再度開く |
Ctrl+PageUp PageDown |
左右のタブに移動する |
Ctrl+1~89 |
特定のタブや右端のタブに切り替える |
印刷
キー操作 |
動作 |
Ctrl+P |
ウェブページを印刷する |
保存
キー操作 |
動作 |
Ctrl+S |
ウェブページを保存する |
ブックマーク
キー操作 |
動作 |
Ctrl+D |
ウェブページをブックマークする |
Ctrl+Shift+B |
ブックマークバーの表示を切り替える |
Ctrl+Shift+D |
すべてのタブをブックマークする |
Ctrl+Shift+O |
ブックマークマネージャーを開く |
ページの閲覧
キー操作 |
動作 |
Alt+←→ |
前、次のページを表示する |
Home End |
ウェブページの最初、最後に移動する |
PageUp PageDown |
1画面分上下にスクロールする |
Tab |
クリック可能な項目を移動する |
ページの読み込み
キー操作 |
動作 |
Esc |
ウェブページの読み込みを停止する |
Shift+F5 |
キャッシュを無視して再読み込みする |
F5 |
ウェブページを再読み込みする |
ページ内検索
ページのズーム
キー操作 |
内容 |
Ctrl+0 |
ウェブページを元の倍率に戻す |
Ctrl++ー |
ウェブページを拡大、縮小する |
F11 |
ウェブページを全画面表示にする |
ダウンロード
キー操作 |
動作 |
Ctrl+J |
ダウンロード画面を表示する |
メニュー
キー操作 |
動作 |
Alt+F |
Googleクロームメニューを開く |
履歴
Googleクロームのキーボードショートカットキーは以上になります。
本ブログでは、Windows10、Office(Word、Excel、Outlook、PowerPoint)、Googleカレンダー、Google Chrome、Gmailのキーボードショートカットキーを紹介しています。これらをマスターすれば大幅な作業効率化が実現できます。QOLの向上にも繋がります。
本記事以外のキーボードショートカットキーは以下のリンクよりご確認ください。
副業してる猫
以上、「Googleクロームを効率化!便利なショートカットキー29選」の記事でした。本記事が皆さまの作業効率化やQOL向上のヒントになれば嬉しいです。最後までお読み頂きましてありがとうございました!
コメント